小青陀茶 プーアル茶 生茶

QS認証QS認証の安心プーアル茶、アッサリとした生茶タイプ、淡白な料理にも合います。楽しい食事時に黙ってお客様にお出ししても、プーアル茶という個性的なお茶とお気づきにならないかもしれません。

生産許可証号:QS5301 1401 0385
プーアル茶
ホーム 中国茶リスト 茶器リスト 当店のご紹介 中国茶講座 中国茶教室 お買物の方法 お問合せ
一回分の茶葉を小さなお碗状に固めた固形茶タイプのプーアル茶です。内容量は10個で約50gです。
プーアル小青陀茶 は缶に入れておけばオフィスなどでも指でつまんで急須にいれてポットのお湯を注げば煎もよく効き、便利なプーアル茶です。

プーアル茶の飲み方
湯は熱いほどよろしいです。チンチンに沸いた熱湯でかまいません。
ポットのお湯なら98℃の保温が適当です。
まずお使いになる茶壺などの茶を淹れる容器に湯をそそいで温めます。その湯を流すか、もったいないならポットに戻します。

つぎに茶葉を入れて容器に半分ほど湯をそそぎます。そして茶葉が開きましたら湯をすてます。ふたたび湯を注いで、お好みの濃さまで浸します。
プーアル小青陀茶 生茶
プーアル小青陀茶 普耳茶

小青陀茶 プーアル茶 生茶

全国メール便 送料無料 後払!い!

完売しました。
プーアル小青陀茶 10個 約50g 価格−円

プーアル小青陀茶 25個 約125g 価格−円

プーアル小青陀茶 50個 約250g 価格−円

生茶タイプで低価格で風味の良いものは
散茶タイプのプーアル茶が一枚上!
↓見る
プーアル古葉散茶
このページのプーアル茶・小青陀茶は下の店で作られたプーアル茶です。
プーアル茶は最近、無秩序なブームによりかえって品質に疑問を待たれるような事態がおこりましたが、この店はプーアル茶の研究と発展に尽力し茶の栽培から加工、販売まで一貫して品質と流通の透明化を図り価格と品質による評価を得ました。
プーアル茶 公司プーアル茶 店

小青陀茶のほかのプーアル茶

老班章 プーアル茶
老班章 プーアル茶
紫砂の手作り茶缶
紫砂の手作り茶缶
南土林牌 鳳凰生磚
南澗 土林牌 鳳凰生磚 プーアル茶
无量山プーアル茶
无量山プーアル茶 包装
老陳プーアル陀茶老陳プーアル陀茶 高枕無憂 熟方磚
高枕無憂 熟方磚 プーアル茶

プーアル茶のページへ戻る


中国茶
相高茶荘
Email
TEL
Fax
事業所所在地
tea@uloncha.com
072-369-7005
072-369-7006
〒587-0032 大阪府堺市美原区さつき野東三丁目8-8