![]() |
茶海 チャーハイ茶海はお茶会には必須のものです。お茶の濃さと温度を皆様に平等にしてくれます。お茶の濃度や温度だけでなく、初めと終わりではお茶の風味が異なりますので、その意味でも茶海は何人かのお客様にお茶をおだしになるときにも作法として用意しておきたい茶器のひとつです。 |
![]() |
||
ホーム 中国茶リスト 茶器リスト 当店のご紹介 中国茶講座 中国茶教室 お買物の方法 お問合せ |
![]() |
手描き緑蓮花の茶海淡い色調の手描き緑蓮花の茶海です。蓮の絵は中国茶器としてはおなじみの図案です。水墨画のように淡く描くことで水に浮かぶ蓮の雰囲気が出ています。これも手描きの良いところです。ワンポイントに蓮の花の赤を添えてバランスをとっています。一見大ざっぱな絵のようですが細部は細かく描かれていて飽きずに使える茶海でしょう。 そして茶海のシルエットが柔らかい曲線を描いていて水に浮かぶ蓮の雰囲気に合っています。 注ぎ口のほうに前傾したフォルムは使ってみるととても手になじみ、茶海を傾けて茶を注ぐのに合理的なたちです。 この茶海のシリーズは蓋碗・茶杯とそろっています。 手工芸品につき細部に違いがあります。出荷時に選定しますがわずかな違いは概ねご了承ください。 |
||||
![]() |
![]() |
||||
全国送料400円後払い!ショッピングカートの「お届け先をお選びください。送料を計算します。」で「パーセルパック/400円」をお選び下さい。 手描き緑蓮花の茶海 価格 1580円(税込み)
|
![]() |
![]() |
中国茶 相高茶荘 |
Email TEL Fax 事業所所在地 |
tea@uloncha.com 072-369-7005 072-369-7006 〒587-0032 大阪府堺市美原区さつき野東三丁目8-8 |